fc2ブログ

2023-12

ありがとう

r


11月24日  午前3時50分
私と主人に見守られながら
ランスは旅立ちました。


心臓病の末期であると告げられてから約2か月。
10月には三尖弁閉鎖不全で 腹水にも悩まされましたが
毎食ごはんを食べ、トイレは自分の意志で外散歩。

安静は必要でしたが、家の中では自由に暮らし
発作もなく、
呼吸が乱れることもなく、
静かで、穏やかな時間のまま
最後までランスらしく生きることができました。



ランス、
愛しい時間をありがとう
最高の笑顔をありがとう



そして、ランスの健康を祈り、応援してくださった皆さま、
本当にありがとうございました。


スポンサーサイト



love is morning~希望の光~

r

朝焼けで染まりはじめた海




r

空も 波も 光も 柔らかく輝いて


r 

  

水平線から現れた 太陽の道





 r

あたたかな光、チカラの源
希望の光となりますように


r  
Hope is a good thing.

心から願いをこめて・・・






長い間のお休みになってしまいました。
厳しかった夏を健やかに乗り越えたランスとファピですが
今、ランスが心配な状態にあります。



病気を抱えながらも 夏は元気に毎日を過ごしていたのですが
9月13日夜。心不全からくる初めての失神を起こしました。
意識はすぐに戻り、回復したように思えたのですが
翌日は 歩くだけで息がきれる状態となり
胸の鼓動がものすごく大きく震え、動きたがりません。





検査、診察の結果は心臓肥大による肺の圧迫。

これ以上大きくならないほど肥大してしまった心臓が
肺を押しつぶし酸素が不足して呼吸困難を起こしているようです。
安静にしていれば大丈夫なのですが、数歩歩くだけで息が切れる状態で
5年半頑張り続けてきた心臓がついに悲鳴をあげてしまいました。




お薬はこれ以上増やすことができないため
酸素ハウスをレンタルすることに決めました。

r 



設置後1時間

見慣れぬ酸素ハウスに躊躇するかと思っていましたが
中の酸素濃度が心地良いらしく、ハウスからでることはなく
水を飲んだり、トイレに行ったあとは自ら入る!とせがむほど
ランスにとても良い環境となりました。




r 

呼吸数が落ち着き 気持ちよさそうに寝ています。


酸素ハウスは一定の酸素濃度になるように換気する穴がいくつか開いており
酸素濃度計、温度計、湿度計がついているので
こまめにみながら調整をしていきます。



r 

扉は全面開放の観音開き、
撫でることもできる丸い扉もついている二重構造。

温度をさげるには 凍らせたペットボトルを室内、ハウス上部に置き
湿度は濡らしたタオルを入れる。

換気穴からランスの呼吸する二酸化炭素は排出されますが
ハウス内室温は気を付けないとすぐにあがるので注意してみていきます。



現状、酸素ハウスに頼る状況ではありますが
ランスの体調は安定していて穏やかに過ごしています。

寝ている時間がほとんどですが
トイレは自ら外に行くといいますし
食事もおやつも食べています。



r 

体中を酸素が巡って 舌の色も美しいピンク色です。

重篤な状態ではないので安心してくださいね。

ただ、呼吸困難が続けば 瞬時に肺水腫になってしまう危険も隣り合わせ。
もうしばらく酸素生活を続けて 心臓肥大が改善するように祈る毎日です。




お休みしているあいだも気にかけてくださってありがとうございます。

ファピは、夏の間に目がみえなくなってしまいましたが
数年間暮らした感覚で自由気ままに部屋を歩いています。


 
腎臓の数値は下降気味ですが
食欲旺盛でリビングライフを楽しんでいます。


f

光はしっかり感じ、見えています。




f 

たよりにしている嗅覚で母さんもわかるよね!




今はふたりに尽くす時間がいちばんの大切な時間。
出来る限りの看護をしていくつもりです。

ランスとファピがこれからも穏やかに過ごせるようにがんばります。
ランファピに応援エールを送ってください。

がんばっているみんなにも 希望の光がとどきますように!

Extremely Hot day!

R

真夏日、いつまで続くのでしょうね。。。
30℃を超える日でも、室内のランス用設定温度は24℃ 湿度55%
靴下を履かないと 冷えてしまう人間たちです^^;



涼しげな、夏用のラグを敷いたのですが
ランス、敷物の入っていたケースがお気に召したよう(*´˘`*)♡

R

「俺様のもの~」






R 

「誰にも貸してあげないよ」


Fapy:「そんなの興味ないもん!」




R 

ファピはふわふわ大好き~  本日はペンギン枕で
快適まどろみタイム♪♪♪



立秋を過ぎて暦の上では、もう秋ですが
今週も32~3℃の毎日とか^^;
まだまだ残暑、続きそうですが
皆さまどうぞ、ご自愛くださいね。



R 

Cool breeze

ブルーベリーの季節♪

r
                       ~みかん山のブルーベリー畑にて~


5月に花を咲かせたブルーベリー




r 

マルハナバチのお手伝いで 実を結び



r 

6月  雨の恵みと潮風で ころんと膨らむ♪




熟すまでの移り変わる色の美しさも楽しみのひとつ




r 
 
ブルーベリーたちは海を見下ろして。。。





r 

ランファピもね♪




0a150730DSC_0208.jpg


7月 お日さまをたっぷり浴びて。。。






r

8月 瑞々しい実りの季節。

甘く、美味しく熟しました♪


我が家ではこの季節、ブルーベリーをたくさん買い込んで、
フレッシュなまま いただいたり、

お菓子を焼いたり、ことことジャムをつくるのが季節の行事。


ブルーベリー色に染まるデザートは、夏の愉しみとなるのです(*´˘`*)♡





r  

 
おからと米粉で作る生地
フードプロセッサーでざくっと混ぜて焼くだけ。



r

わんこたちのカリカリクッキー




r 

「早く早くぅ~~!」
待ちきれない美味しさだそうです



0a150730DSC_0284.jpg 

写真撮りの時はお昼寝中だったファピ
クッキーは固くて食べられないので。。。



r

ふわふわ ブルーベリーのプチケーキ


ころころのままブルーベリーをいっぱい入れて
泡立てた卵に小麦粉、はちみつ、
オーブンに入れて20分で焼き上がり♪




家族用には ブルーベリーをたっぷり入れたマフィン、
レアチーズケーキにフレッシュタルト。

ヨーグルトと牛乳でつくるスムージーは、
毎朝いただくと元気の素になりそうでしょ(*´˘`*)♡



r

ブルーベリー三昧な日々、
しあわせな夏の時間
Happy fresh blueberry

暑中お見舞い申し上げます

r

暑中お見舞い、申し上げます。




r

毎日暑いけれど、
ランスも


 r
 
ファピも元気です♪


r 
        (6月の涼しかった日の写真です(*´˘`*)♡)

夏の太陽に負けることなく、

皆さま、お体お大事に。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

*マーリン*

Author:*マーリン*

ランス(ランスロット♪)

キャバリア・K・C・スパニエル♂
03’01.23生
体重 8.2kg
引っ込み思案のびびりん子
クールな横顔が魅力の       シニアキャバ

**************

ファピ
ファピ (Fapy)

パピヨン ♂
推定永遠の9才+7HAPPY
体重3.1kg
保護センターからレスキューされました
Dog Shelter出身
笑顔の似合う 永遠のパピー

**************

家族紹介 
おかあさん  お菓子とパンは
       食べるより作る派
        
おとうさん  本と音楽を愛する
       超インドア派

お姉ちゃん  動物看護士
       心を込めた仕事を
        
        
お兄ちゃん  音楽とともに生活
       大学4年生
        

最新記事

Dog Shelter



Dog Shelter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

未分類 (21)
はじめまして (1)
ランス・ファピ日常 (279)
トレーニング (7)
ファピ (40)
ランス (44)
Dog Shelter (26)
odawara散策 (20)
わんこごはん (22)
ウォーキング大会 (15)
鎌倉里親会 (7)
ねこ便り (7)
潮風便り (54)
鳥日和 (24)
insect (7)
シニアライフ健康と病気 (3)
仔猫のるぅちゃん (4)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

月別アーカイブ